ご利用案内
ミュージアムショップ
カフェあらみ
海の博物館とは
公益財団法人 東海水産科学協会
建築について
常設展示A棟
常設展示B棟
船の収蔵庫
重要文化財収蔵庫
特別展示
ギャラリー
特別展示アーカイブ
ギャラリーアーカイブ
海のクラフト体験
季節のイベント
これまでのイベント
体験メニュー
年報・季報『海と人間』 -アーカイブ
小冊子『海とにんげん&SOS』 -アーカイブ
これまでの刊行物
海女調査
藻場保全活動
講演会 -これまでの講演会
海の博物館 友の会
SOS運動本部
①育て方の学習と、塩釜焼き体験で、おめでタイ
2025.10.18(土) 10:00〜13:30
②熊野の海で定置網漁を体験しよう
2025.11.16(日)
③小型定置網漁でいろいろな生きものとふれあおう
2025.11.22(土)
※定員に達しました
④身近だけれどナゾだらけ?海藻について学ぼう
2025.12.7(日)
⑤カキむき体験とかんたんカキ料理
2026.1.24(土)
2026.2.7(土)
●要申し込み(先着順)です。申し込みは 0599-32-6006
漁師さんはスゴい!
海の生きものっておもしろい!
魚も海藻もおいしい!
魚のとり方、育て方はいろいろ
知って感じて、海を楽しもう!
・2025gyogyou-omote
・2025gyogyou-ura
お電話にて受付中