季節のイベント

鳥羽志摩の魔除けのイワシ「アラクサ」プレゼント!

先着50名家族にプレゼント!

【アラクサとは】鳥羽・志摩地方では、大晦日の夜や節分に豆まきをします。その豆炒りの時、先を削った木にイワシを刺して、パチパチと音を立て、火であぶるのですが、その音と臭気で邪気を払うとされています。地方によっては木や魚、呼び方、方式に多少違いはありますが、これを一般的に「アラクサ」と呼び、魔よけとして玄関に刺しておきます。

鳥羽志摩の魔除けのイワシ「アラクサ」プレゼント!